自動車工業学科 加藤寛

合格祈願&朔日餅

自動車工業学科 助教 加藤 寛/KATO Hiroshi

2012年3月にアップされていると思います。

3月11日で東日本大震災から一年が経ちますが、一日でも早く復興されることを切に願います。

自動車短期大学の二年生は、毎年3月末に自動車整備士技能登録試験があり、今の時期は国家試験の実技免除のための講習を行いながら、登録試験合格に向けての勉強に励む毎日です。

パワースポットとして有名な伊勢神宮

そんな中、パワースポットとして有名な伊勢神宮に合格祈願に行ってまいりました。

伊勢神宮の正式名称は「神宮」といい、皇大神宮(内宮)と豊受大神宮(外宮)の両大神宮を中心として、十四所の別宮、四十三所の摂社、二十四所の末社、四十二所の所管社からなる百二十五の宮社の総称とのことです。

まずは古来からのならわしの通り外宮からお参りさせていただきました。

外宮は豊受大神をおまつり申し上げ、衣食住をはじめあらゆる産業の守り神です。

次に外宮から車で数分の内宮にお参りさせていただきました。

内宮は天照大神をおまつり申し上げ、わが国で最も尊いお宮です。

合格祈願なら他にも有名な学問の神様が居られますが、もう一つの目的の朔日餅も兼ねていますので、つっこまないでください。(笑)

朔日参り

伊勢には、「朔日参り」と言って、毎月一日に無事にひと月が過ごせたことと、新しい月も無事に過ごせるようお参りする風習があり、その参拝客を歓迎する意味で、伊勢と言えば赤福餅で有名な(株)赤福が始めた、二月から十二月の、一日のみに販売する季節の餅菓子です。

一日のみの販売と言ったことで、毎回行列ができ、多い時には千人を超える人が集まります。

販売方法も特殊で、整理券による販売方法なのですが、まずは整理券を確保するための整理券をゲットすることから始まります。

前日の営業終了の午後五時から、整理券確保の整理券の配布が始まります。
今回は99番でした。

次に、一日の午前三時半から本当の整理券の配布が始まります。
今回は平日の販売だったので、この時点で三百人超えぐらいでした。

※少ないほうです。

三月朔日餅 整理券配付の動画です。

開店は四時四十五分なのでしばらく待たなければなりませんが、その他、赤福本店前にはおかげ横丁があり、これまた一日のみ販売される朝粥や季節料理の店がたくさんあります。

若松屋の手作りはんぺい

若松屋の手作りはんぺい

朔日餅 よもぎ餅

今回の朔日餅はよもぎ餅です。

ようやく四時四十五分となり開店です。

赤福 朔日餅 開店の動画です。

朔日餅は並ばなくても赤福本店で食べることもできます。

もう、どちらが目的か分からないとつっこまれる所ですが、今年は国家試験が三月二十五日(日)です。

でありますように。