インターンシップ・仕事体験

日本最大の製造業集積地である三河の中央に位置する本学では、企業の皆様から求められる人材を育成するため、「企業と連携した現場ベース型教育」を推進して

おります。

なかでも、大学近隣企業のご理解・ご協力を得て実施しています工場見学、1年次夏休みから始まるインターンシップなどを通して、エンジニアの仕事への関心を

高め、さらには企業現場で何が必要とされるかを学び、そのニーズに応えられる知識・技能・応用力の修得を目指しています。

特にインターンシップにおきましては、

 ■教育目標(自立と夢の実現)の達成

 ■建学精神(喜ばれ歓迎される人材の育成)

 ■具現化の要となる4つの力[総合力(意欲×人間性×能力)、実践力、設計力および製作力]の企業現場での必要性と大学での学びの成果

を体験的に学んでくれることを願っております。

このため、我々もインターンシップが4つの力の向上につながるよう教育プログラム化し、キャリア教育やキャリア形成およびインターンシップの講義を通して

インターンシップ実習前後の教育を一層充実させるよう努めて参ります。

 学生が技術者の仕事に夢を持ち、4つの力を備えた「伸びる人材」としてグローバル時代を生き抜くために、企業の皆様のご理解・ご協力の下、卒業までしっかりと

 した土台づくりをしていきたいと考えております。

2024年度インターンシップについて

■ねらい

(1)企業での実習体験を通して、技術者になることへの意欲が喚起され、向上する。

(2)企業現場での必要に応えるために求められる要件が、総合力、実践力、設計力および製作力の4つの力にあることを理解する。

   さらに、企業現場で求められる4つの力に対する自らのレベルを知り、習得・向上の課題を得る。

(3)インターンシップを通して得た教訓と自らの成長確認を行い、今後の学修課題を整理する。

■実習期間

2024年8月19日(月) ~ 8月30日(金) の期間で、土日を除く5日~10日間

■対象学生

工学部1年~3年(機械システム工学科/電子ロボット工学科/情報メディア学科)、修士1年(工学研究科)

■実習内容の大まかな希望

(1)課題の取り組み

貴社の業務に関する技術事例や課題に関するテーマを頂ければと思います。

(2)業務に関わる必要を体験する/考える

業務に係わらせて頂き、企業現場での必要を体験し、「何が必要で問題となるのか」「必要に応えるために何をすればよいか」「どんな技術が関係しているのか」などを考える機会を作って頂ければと存じます。必要に応じて、先輩方のご意見などを伺う機会や、関連技術の見学などもできるようにして頂ければと存じます。

(3)まとめ/発表する/講評を頂く

インターンシップでの体験をまとめて社内で発表する機会を設定して頂き、企業の担当者の視点で講評を頂きたいと思います。(何がいけないか、不足している点は何か、など厳しくお願いします)発表を通して、自身の気づき、今後の学びへの成長に活かせるようにしたいと考えております。

■登録方法

下記URLから5月13日(月)までにインターンシップ情報をご登録ください。

 ご登録はこちらから

お受け入れにつきまして大学との「覚書」の締結が必要な場合はお知らせください。

また、応募方法を「大学経由」とされた場合、参加希望者が出ましたら7月上旬までにご連絡をいたします。

※今年度はマッチングを行わず、学生に対し先着順で受付をいたしますので、ご了承ください。

■お問い合せ先

   愛知工科大学 キャリアセンター  (担当)小林、中島

   電話0533-66-4800 / FAX 0533-66-4801(直通)  E-mail  syushoku@aut.ac.jp

1day仕事体験・オープンカンパニーについて

■1day仕事体験・オープンカンパニーの情報は、資料(チラシ等)データをメールにて送付してください。
 学生ポータルサイト等にて学生に周知いたします。

 

送付先: 愛知工科大学 キャリアセンター   syushoku@aut.ac.jp